君は僕の宝物

all songs written by Noriyuki Makihara

1.INTRODUCTION

2.くもりガラスの夏
槇原にしては珍しい、夏の曲。ホーンアレンジが印象的な、賑やかな曲です。詞自体は終わった恋を思い出しているものなんですが、槇原のこの手の曲にしては前向きな内容となっています。
余談ですが、槇原の曲に出てくる人物たちはよく喧嘩してます。小さいものから大きいものまで、シチュエーションも様々に。この曲はその理由を端的に表しているのかなあ、とか思うんですが……。どうなんでしょう実際は。

3.もう恋なんてしない(sin)
レビューの必要は……ないですねこれ。はい、皆様ご存じのあの曲です。ちなみにこの曲、元々は「恋なんて二度としない」という、後ろ向きな曲だったそうです。それが没になり、今の形になったとか……。「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」という、どっちつかずの詞はその名残だとか。……本当なんですかこれ? 情報求む。

4.三人
穏やかな雰囲気の、ミドルバラードです。詞は……実話なんですかね? 詳しいことはちょっと分かりませんが、上京してきた主人公が三人での暮らしを始め、時が経って……という曲です。変わらないものなんて何もない……というのは、槇原の歌に共通している(とは私が個人的に思っているのですが)テーマですね。聴くと、少し寂しくなる曲です。

5.まばたきの間の永遠
一目惚れをした主人公が、それをきっかけに臆病だった自分を変えていく曲です。強い気持ちは、人を変える力を持っているんだなあ、と……そんなことをこの曲を聴きながら改めて思いました。
個人的にはフェードアウトしていくギターソロが好きな曲です。

6.てっぺんまでもうすぐ
ラブソングです。遊園地でデートをする曲です。以上。……駄目ですか? 駄目ですね。
ええと、何と言うかひたすらに甘い曲です。槇原はもちろんラブソングは数多く書いていて、ひたすら幸せな曲というのも少なくないわけですが……これは、その中でもトップクラスに入るんじゃないでしょうか。
またサウンド面では、後半のアレンジが遊園地のパレード風になっているという面白さを持つ曲です。

7.雷が鳴る前に(r)
この曲も今となっては時代を感じさせますね……。個人的には携帯電話はあまり好きではありません……って、余談はどうでもよく。
土砂降りの雨の中で、好きな人に告白する曲ですね。このアルバムは全体的に前向きな詞が多いですが、この曲もその一つです。
アレンジは中華風。イントロで銅鑼が鳴ったりと、さりげないお遊びが散りばめられた曲です。個人的にサビのバックトラックはYMOを思い出すのですが、私だけでしょうか?

8.涙のクリスマス(c/w)
「北風〜君にとどきますように〜」のc/w。
クリスマスの日に、好きな人が別の男と歩いてるのを目撃するという、最悪のシチュエーションを歌った曲です。……なのにメロディとアレンジはやたら綺麗なんですよこれ。結果として切ない感じに仕上がっていますが、改めて詞だけ読むときついです、正直。
……って、これを打っている今現在クリスマスまで2週間切ってるのは何かの嫌がらせですか。
というわけで、次。

9.遠く遠く(c/w)(r)
「桃」の初回盤に別バージョンで収録。
個人的にお勧めマークを10個くらいつけたいです。大好きですこの曲。
ふるさとを離れ、遠い街で頑張っている姿を描いた曲です。
私自身はあまり曲に感情移入するということがないのですが、この曲は感情が入ります。聴いてるときもカラオケなんかで歌うときも。名曲です。

10.冬がはじまるよ(r)
冬の定番曲ですね。この曲がラジオから流れるようになると、冬なんだなあ、と実感する曲です。ビールを思い出す曲でもあります……いえタイアップ曲だったので。
寒い夜空の下で、白い息なんか吐いてると聴きたくなる曲です。もちろんセーターを着て。

11.君は僕の宝物(r)
ここまでストレートなタイトルをつけられる人もそうはいないでしょう。
「君は僕の宝物」って……陳腐ですよね、言葉としては。たとえばしらふのときにこの言葉を恋人から言われたとしたら……私だったらとりあえず笑っておきます。恥ずかしいですから。
でも、その「陳腐な言葉」が……何て言うか、説得力を持ってるんですね、この曲では。メロディかアレンジか詞か、はたまたボーカルのなせる業なのかは分かりませんが。
「君は僕の宝物」って恋人に言いたいって人は、この曲を歌うといいのかも知れません。いい曲ですよ。

12.君は僕の宝物〜REPRISE〜